ライセンス可能な技術
OIST の技術移転セクションでは、OISTの研究者とともに新しい技術開発に向かう産業界のパートナーを求めています。ご興味のある企業の方は技術移転セクションまでお問い合わせください。
- 既存の技術のライセンス契約
- 既存の技術をさらに発展させるための共同研究の実施
- 特定の技術領域においてOIST内の最適な研究者の探索
- 相互に関心のあるプロジェクトを提案
技術移転セクション:tls@oist.jp 098-966-8937
ライセンス可能な技術:
技術紹介 シート |
特許 | 動画 | 関連記事 | POC | ラボ ウェブサイト |
||
人工知能 | |||||||
効率の良い目標推定アルゴリズムを用いた機械学習 | ![]() |
JP 2019-508817 | ![]() |
銅谷ユニット | |||
創薬 | |||||||
抗がん剤スクリーニング | ![]() |
JP 4717149 | 北野ユニット | ||||
薬剤耐性菌を無害化する創薬 | ![]() |
JP 6474727 | |||||
ミクロ・ナノパターンのマルチプレックスバイオマテリアル | ![]() |
JP 2019-509497 | シェン・ユニット | ||||
電界が一様なマルチ・ウェルプレート | ![]() |
JP 2018-526999 | ![]() |
シェン・ユニット | |||
新規スピロオキシインドール誘導体とその製造方法 | ![]() |
JP 6281879 | 田中ユニット | ||||
スルホン置換シクロプロパンのワンステップ合成 | ![]() ![]() |
JP 2020-531484 | ![]() |
![]() |
サイエンス・テクノロジー・グループ | ||
ヒスタミンに応答するリボスイッチ | ![]() |
英語ページ参照 | 横林ユニット | ||||
健康・診断 | |||||||
血液、尿、唾液中のメタボライト(代謝物)量から老化度および関連疾患を測定・診断 | ![]() ![]() |
JP 2019-509489 尿・唾液は英語ページ参照 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
柳田ユニット | |
血液中のメタボライト(代謝物)量から糖尿病を測定・診断 | ![]() |
英語ページ参照 | ![]() |
柳田ユニット | |||
血液中のメタボライト(代謝物)量からフレイル(虚弱病態)を測定・診断 | ![]() |
出願済み | ![]() |
![]() |
柳田ユニット | ||
ICT(情報通信技術) | |||||||
二次元高速フーリエ変換時の画像エッジアーティファクト除去 | ![]() ![]() |
JP 6429428 | ![]() |
![]() |
スコグランド・ユニット | ||
スピンメーザーによるマイクロ波増幅 | ![]() |
出願済み | コンスタンチノフ・ユニット | ||||
材料 | |||||||
貴金属ナノ触媒活性の増大及び反応時間の延長 | ![]() |
JP 6750891 | ソーワン・ユニット | ||||
プリントやフォトリソグラフィーを用いないシールド微細孔付きガラス基板(TGV)作製方法 | ![]() |
英語ページ参照 | フリード・ユニット | ||||
引っ張るほど強く光るポリマー | ![]() |
出願済み | ![]() |
クスヌディノワ・ユニット | |||
摩擦で発光するスマート材料 | ![]() |
出願済み | クスヌディノワ・ユニット | ||||
有機材料を使った光刺激発光 | ![]() |
出願済み | 嘉部ユニット | ||||
ナノアーチ構造を持ったシリコンアノード | ![]() |
出願済み | ソーワン・ユニット | ||||
計測 | |||||||
高度圧力測定技術 | ![]() |
JP 6443946 | バンディ・ユニット | ||||
温度制御可能なマイクロ流路デバイス | ![]() |
JP 2019-518959 | シェン・ユニット | ||||
マイクロ流路内での均一な細胞播種を容易にする取り外し可能なデバイス | ![]() |
出願済み | シェン・ユニット | ||||
再生可能エネルギー | |||||||
再生可能エネルギー予測モデルの誤差修正 | ![]() |
JP 2018-506258 | ![]() ![]() |
バンディ・ユニット | |||
ペロブスカイトを使った代替エネルギーデバイスと製造方法 | ![]() |
JP 6649649 | ![]() ![]() |
![]() |
チー・ユニット | ||
波力発電(Wave Energy Converter “WEC”)バリア | ![]() |
英語ページ参照 | ![]() ![]() |
![]() |
新竹ユニット | ||
センサー | |||||||
ハイスループットバイオアッセイを実現するナノサイズプラズモンチップ | ![]() |
英語ページ参照 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
シェン・ユニット | |
In-situに成長によるナノ粒子修飾ナノワイヤ | ![]() |
WO 2017/033444 | ![]() |
ソーワン・ユニット | |||
鉄ナノキューブを用いた超高感度一酸化炭素/二酸化窒素ガスセンサー | ![]() |
英語ページ参照 | ![]() |
![]() |
ソーワン・ユニット | ||
アセトン検出ナノセンサー | ![]() |
英語ページ参照 | ソーワン・ユニット | ||||
核酸によるヒスタミン検出 | ![]() |
英語ページ参照 | 横林ユニット | ||||
光学 | |||||||
光学ナノポジショナ― | ![]() |
英語ページ参照 | ![]() |
ニコーマック・ユニット | |||
光励起(photoexited)電子の分離 | ![]() |
英語ページ参照 | ダニ・ユニット | ||||
フェムト秒レーザー駆動型マイクロプラズマEUV光源 | ![]() |
英語ページ参照 | ![]() |
ダニ・ユニット | |||
環境 | |||||||
微生物燃料電池を利用した廃水システムによる持続可能な廃水処理 | ![]() |
出願済み | ![]() |
![]() |
ゴリアニン・ユニット |