量子ダイナミクスユニット (デニス・ コンスタンチノフ)
ユニット概要
光磁気輸送およびスピン共鳴による、平衡状態から大きく離れた極低温複雑量子系の研究
電子などの粒子が十分に狭い領域に閉じ込められている場合、波動としての性質が顕著になります。その振る舞いを理解するには、量子力学的な説明が必要になります。明確な軌道に沿って移動する古典力学的物体とは異なり、このような粒子は確率密度と不確定性原理により説明されます。量子ダイナミクスでは、古典力学と電磁気学では十分に説明することのできない粒子の運動を扱います。当ユニットでは、興味深い多くの量子現象の基本となる複雑な多粒子系について研究しています。実験により確認された現象を論理的に説明することにより、量子情報処理の実現など、さまざまな用途への応用を目指しています。
Latest Posts
-
Postdoc positions in spin-based quantum technology
The Hybrid Quantum Device team in the Quantum Dynamics Unit seeks a couple of postdocs to help develop a quantum microwave-optical photon transducer with spins in diamond or an ultra-low noise maser amplifier based on spins in gem crystals.