学校教育オプション
インフォメーション
このウェブサイトでは、学齢期のお子さん(6~18歳)の学校教育の情報を学内の保護者の皆様に提供しております。OISTのエデュケーションコーディネーターはこのページを定期的に更新するように努めていますが、最新の情報はメールでお問い合わせいただくか、面談のご予約をされることをお勧めします。
Note: When considering your schooling options in Japan, it can be helpful to think of the "big picture". Where do you expect your children to go to high school? What about university? Consider elementary and junior high school options carefully with these questions in mind.
Please note that High School education is not compulsory, which also means it is not guaranteed, and that is why these questions are so important to consider.
DeepL: 注:日本での学校の選択肢を考えるとき、「全体像」を考えることが役に立つことがあります。お子さんをどこの高校に進学させたいですか?大学はどうするのか?このような質問を念頭に置きながら、小学校と中学校の選択肢を慎重に検討してください。
なお、高校教育は義務教育ではないので、保証されているわけでもなく、だからこそ、これらの質問を検討することが重要です。
エデュケーションコーディネーター アン・ヘンドラー
CLICK HERE for office hours. 営業時間についてはこちら
恩納小学校
- 恩納小学校のウエブサイト
- 2022年より施行された恩納小学校の通学区域変更のマップはこちらのリンクをご参照ください。
- 私立幼稚園および小学校の入学手続きに関する情報はこちら
OISTの
学校補助金(ログインが必要です。)
教育
公式サイト
- One Day in Elementary School in Japan (video)
- Videos for children starting elementary school (MEXT - multilingual)
- Guide for foreign students to start school (MEXT summary)
- Guide for foreign students to start school (MEXT document)
- 生活・就労ガイドブック(各言語版)
- 公立小学校の入学案内
OISTの保護者のための便利な
ウェブサイト
Compulsory Education in Japan: 日本の義務教育
The Japanese school year is from April to March. 日本の学校年度は4月から3月までです。
Elementary and Middle school are both part of compulsory education in the Japanese school system. Education in Japanese schools follows a curriculum designated by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT). However, education through middle school (9th Grade in the Japanese System), is only compulsory for Japanese citizens.
日本の学校制度では、小学校と中学校が義務教育の一部となっています。日本の学校教育は、文部科学省が定めた教育課程にそって行われます。ただし、中学校(日本の制度では9年生)までの教育は、日本国民にのみ義務づけられています。
For foreign residents of Japan, schooling is optional to give them more flexibility (including home-schooling, international schooling, boarding schools, private tutoring, or any combination of those). For more information, see Useful Websites for Parents.
また、日本に住む外国人の場合、学校教育は任意となっており、ホームスクーリング、インターナショナルスクール、ボーディングスクール、家庭教師、またはそれらの組み合わせなど、より柔軟な対応が可能です。詳しくは、「OISTの保護者のための便利なウェブサイト」をご覧ください。
Schooling Options in Okinawa: Overview 沖縄での就学方法: 概要
There are three types of schools for each level of education: Public, Private, and International. Please click the links below for more information on each.
教育レベルごとに3種類の学校があります。「公立」「私立」「インターナショナル」の3種類です。それぞれの詳細については、以下のリンクをクリックしてください。