OIST NetCafé (大学院説明会) 2024年8月

Date

2024年8月23日 (金) 15:00

Description

セッションは日本語で行われます。OISTの博士課程やリサーチインターン、それぞれの出願プロセス、入学後の流れ、経済支援、大学院生活などが紹介され、ゲストスピーカーとして、OISTの現役博士課程学生2名が登壇します。パネルディスカッションでは参加者が直接学生に質問ができます。

登壇者

野間 智也 (OIST博士課程学生・核酸化学・工学ユニット)

広島出身、2019年3月に九州大学で学士号を取得し、その後2021年3月に同大学で修士号を取得しました。現在は、核酸化学工学ユニット(指導教員:横林洋平教授)にて、哺乳類合成生物学や核酸医薬の分野を発展させるためのRNAツールの開発に取り組んでいます。現在は、2匹の猫と2人のルームメイトと一緒に暮らしています。部活はアルティメットフリスビー、趣味は料理と旅行です。OISTでの学生生活について何でも聞いてください!

友田 七海 (OIST博士課程学生・フェムト秒分光法ユニット)

東京出身、2022年3月に東京理科大学で学士取得後、2022年5月にOISTに入学しました。学部時代にOISTのリサーチインターンシップに参加し、この経験を通してOISTに入学することを決めました。現在はフェムト秒分光法ユニット(指導教員:ケシャヴ・ダニ教授)に所属しています。主な研究内容は、二次元物質に強力なレーザー光を当て、非平衡状態の物質の物性を解明することです。また、共同研究先として量子物質科学ユニットの岡田教授からも指導を受けています。学部卒での入学に不安がある方、OISTのリサーチインターンシップに興味がある方、OISTがどんなところか気になる方、皆さんの疑問や懸念を解消するきっかけになればと思っています。ぜひ、気軽に参加してください。

対象参加者

OISTの博士課程やリサーチインターンシップに興味がある人誰でもウェルカムです!

イベント登録

https://admissions.oist.jp/event/oist-cafe

お問い合わせ

OIST Graduate School - Admissions and Outreach Section

admissions@oist.jp

All-OIST Category: 

Subscribe to the OIST Calendar: Right-click to download, then open in your calendar application.