メディア連携セクション
メディア連携セクションでは、主にサイエンスライティングと報道を通じた広報を行っています。動画や写真、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、YouTubeなどのOISTソーシャルメディアに掲載するためのコンテンツも作成しています。また、パンフレットなどのOISTの出版物を制作したり、2019年からはOISTポッドキャストチャンネルを開設し、企画・取材・コンテンツ制作を担当したりしています。
メディア連携セクションマネジャー
大久保 知美
大久保知美は、様々な国や分野でコミュニケーション及び広報業務に従事してきた経験から、幅広いネットワークを構築。OISTにおいて、戦略的メディア・コミュニケーションの企画・実施・管理を行っています。OISTメンバーと国内外のメディアとの間の主要窓口となっており、着任後にOISTは国内外の著名メディアで取り上げられることが多くなりました。さらに、新聞コラムやウェブ記事の執筆、ソーシャルメディアへの投稿、イベントの企画など、OISTの知名度向上に貢献しています。フランスソルボンヌ・パリ第一大学及びパリ・ドーフィン大学においてMBA取得。公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 PRプランナー。
連絡先: tomomi.okubo@oist.jp、098-982-3447
Media Relations Specialist
Hisashi Gakiya
沖縄県那覇市出身の我喜屋久は、これまでイベント業務、地域連携活動、メディア広報など、幅広いコミュニケーションに関する業務に携わってきました。メディアセクションでは、OISTの取組みや最新の研究について世界に発信するべく、様々な活動を行っています。沖縄尚学高等学校卒業後、ハワイ州立大学マノア校に進学し、パブリック・リレーションズやデジタルメディアについて学びました。/p>
Contact: hisashi.gakiya@oist.jp , 098-982-3784
ウェブ・マルチメディアアシスタント
瀬良垣 香織
瀬良垣香織は、メディアセクションのデジタルアセットクリエイターです。OISTの所在地である恩納村で生まれ育ちました。琉球大学を卒業後、東京でテレビディレクターとして活躍しました。成人してからアスペルガー症候群と診断されたことをきっかけに、ウェブデザインや知的財産管理にキャリア転向しました。サイエンスにデザインや映像で貢献することにも関心を抱いています。
これまでのワークサンプル:
その他のサンプル(サイエンスイラストレーションやロゴ等)をご覧になりたい場合はご連絡ください。
サイエンスコミュニケーション・フェロー
メディア連携セクションでは、半年間コミュニケーション部門のメンバーとして学内外のニュースの記事の執筆、写真撮影、動画作成、ソーシャルメディアなどを担当していただけるサイエンスコミュニケーターを募集しています。フェローシップにご興味のある方は、media@oist.jp までお問い合わせください。これまでのOISTサイエンスコミュニケーション・フェローのプロフィールはこちらからご覧いただけます。
マール・ナイドゥ
連絡先: merle.naidoo@oist.jp
エイドリアン・スコウ
連絡先: adrian.skov@oist.jp