Communication and Public Relations Division

広報ディビジョン(CPR)は、デジタル、SNS、マルチメディアに重点を置きながら、外部関係、専門メディア、マーケティングコミュニケーションキャンペーンを通してOISTへの理解、評価、支援を促進しています。沖縄県のみならず、国内外の科学コミュニティ、政府、助成機関、産業界、ビジネスリーダー、世界中の科学技術分野の大学院レベルの学生を含む幅広い層の人々と関わり、大学院大学としてのミッションを推進するために活動しています。また、英語と日本語の二か国語で提供される戦略的インターナルコミュニケーションを通じて学内のコミュニケーション及び連携を強化しています。

広報ディビジョンの2021-2022年度の優先戦略事項は以下の通りです:

  1. OISTの成果を、国外の科学コミュニティ、産業界、日本国民、及び東京都・沖縄県・恩納村の行政関係者に向け、より存在感と意義を持たせながら発信します。
  2. 沖縄県の経済的、社会的、文化的福利において、OISTの具体的貢献を示す機会を見出だし、OISTの持つ科学的価値、創造性、独創性が沖縄県外でも重要であることを示します。
  3. 起業家精神を推進し、基礎科学を画期的イノベーションへと転換するOISTの成果を推進します。
  4. OISTの持つ卓越したミッション、地理的優位性、地域社会における多様性に加え、日本の研究・大学院教育において、いかにOISTがモデルとなるようなユニークでポジティブなチャレンジをしているかをアピールします。

2021年4月より、ヘザー・ヤングがOIST副学長(広報担当)に着任しました。OIST着任前は、カナダ全土および国際的パートナーとの産学連携コミュニケーションを図ることにより、イノベーション分野を推進してきました。またそれ以前には、カナダの安全衛生機関およびスペシャル・オリンピックスにて、指導的立場に就いていました。さらに、助成金の使途に制限をつけずに慈善団体を支援するコミュニティ基金Lights On Fundの共同設立者兼常務であり、国際ビジネス・コミュニケーターズ協会(IABC)の会員としても活躍しています。 

副学長プロフィール:https://www.oist.jp/ja/heather-young

広報担当副学長アシスタント: 上原美奈絵

CPR VP Office 広報担当副学長オフィス

メディア連携、地域連携、翻訳・通訳、デジタルコンテント・ブランドデザインに加え、広報担当副学長はコピーライト/校正、インターナルコミュニケーション、スタッフエンゲージメントを担当するチームを直接監理しています。

 
 
ヘザー・ヤング
ヘザー・ヤング
副学長(広報担当)
 
 
レット レジスター 
インターナルコミュニケーションリード
 
 
エリザベス・スペイヤ
エリザベス・スペイヤ
インターナルコミュニケーション
アシスタント
 
 
上原 美奈絵
ディビジョンアシスタント

Media Relations メディア連携

メディア連携セクションは報道関係を担当し、副学長がOISTの評価を管理する補佐をしています。

 
 
大久保 知美
マネージャー
 
 
瀬良垣 香織
グラフィックデザイナー
 
 
ダニエル・アレンビ
サイエンスコミュニケーションスタッフ
 
 
Merle Naidoo
マール・ナイドゥ
サイエンスライター
 
 
Hisashi Gakiya
我喜屋 久
メディアリレーションスペシャリスト

Digital Content, Brand and Design デジタルコンテント・ブランドデザイン

デジタルコンテント・ブランドデザイン・セクションはウェブデザイン・開発・維持、ウェブサイトユーザー教育、コンテンツ戦略・管理、グラフィックデザイン、アニメーション、写真、ビデオ、とソーシャルメディアを担当しています。

 
 
マイケル・クーパー
マネージャー
 
 
クリス・ウー
シニアウェブデベロッパー
 
 
アンドリュー・スコット
メディアスペシャリスト
 
 
ジェフリー・プライン
グラフィックデザイナー
 
 
ペロクイン 彩
ソーシャルメディア
コーディネーター
 
 
Jason Thompson
ジェイソン トンプソン
ウェブデベロッパー
 
 
橋本 美千代
ウェブエディター

Community Relations 地域連携

地域連携セクションは、キャンパスツアー、展示会、地域及び教育プログラム(オープンキャンパス、子ども科学教室、見学プログラム等)を担当しています。

 
 
池田 有砂
池田 有砂
マネージャー
 
 
仲里 未希
アドミニストレイティブ
スタッフ
 
 
有銘 兼之介
アドミニストレイティブ
スタッフ
 
 
工藤 三耶子
アドミニストレイティブ
スタッフ

Translation and Interpretation 翻訳・通訳

翻訳・通訳チームは会議や講義の同時通訳、広報ディビジョンのみならず他のディビジョンの資料翻訳を担当しています。

 
 
竹野内 真理
翻訳・通訳者
 
 
リンダール 明子
翻訳・通訳者
 
 
シャープ 涼子
翻訳者