広報ディビジョン(CPR)
広報ディビジョン(CPR)は、デジタル、SNS、マルチメディアに重点を置きながら、外部関係、専門メディア、マーケティングコミュニケーションキャンペーンを通してOISTへの理解、評価、支援を促進しています。沖縄県のみならず、国内外の科学コミュニティ、政府、助成機関、産業界、ビジネスリーダー、世界中の科学技術分野の大学院レベルの学生を含む幅広い層の人々と関わり、大学院大学としてのミッションを推進するために活動しています。また、英語と日本語の二か国語で提供される戦略的インターナルコミュニケーションを通じて学内のコミュニケーション及び連携を強化しています。
広報ディビジョンの2023年-2024年度の優先戦略事項は以下の通りです:
- 沖縄、日本、世界でのOISTのブランドと評判を高め、維持します。本学の科学および組織的な成果を積極的に発信していきます。
- 持続可能な経済成長におけるOISTの役割、特に起業家精神とイノベーションを促進する拠点としてのOISTの役割を広く発信します。
- 恩納村及び離島を含む沖縄県各地で科学普及活動を実施します。また地域社会と積極的に協力し、関与します。
- 日本国内の機関及び関連団体における科学コミュニケーション能力の向上に貢献します。
- 教職員、研究者、スタッフ、学生が本学の成果や課題について十分な情報を得られるよう、情報提供を行い、積極的に関わります。
2021年4月より、ヘザー・ヤングがOIST副学長(広報担当)に着任しました。OIST着任前は、カナダ全土および国際的パートナーとの産学連携コミュニケーションを図ることにより、イノベーション分野を推進してきました。またそれ以前には、カナダの安全衛生機関およびスペシャル・オリンピックスにて、指導的立場に就いていました。さらに、助成金の使途に制限をつけずに慈善団体を支援するコミュニティ基金Lights On Fundの共同設立者兼常務であり、国際ビジネス・コミュニケーターズ協会(IABC)の会員としても活躍しています。
副学長プロフィール:https://www.oist.jp/ja/heather-young
広報担当副学長アシスタント: 上原美奈絵
CPR VP Office 広報担当副学長オフィス
メディア連携、地域連携、翻訳・通訳、デジタルコンテント・ブランドデザインに加え、広報担当副学長はコピーライト/校正、インターナルコミュニケーション、スタッフエンゲージメントを担当するチームを直接監理しています。
コーディネーター
コンサルタント
Media Relations メディア連携
メディア連携セクションは報道関係を担当し、副学長がOISTの評価を管理する補佐をしています。
Digital Content, Brand and Design デジタルコンテント・ブランドデザイン
デジタルコンテント・ブランドデザイン・セクションはウェブデザイン・開発・維持、ウェブサイトユーザー教育、コンテンツ戦略・管理、グラフィックデザイン、アニメーション、写真、ビデオ、とソーシャルメディアを担当しています。
Community Relations 地域連携
地域連携セクションは、キャンパスツアー、展示会、地域及び教育プログラム(オープンキャンパス、子ども科学教室、見学プログラム等)を担当しています。
スタッフ
スタッフ
スタッフ
Translation and Interpretation 翻訳・通訳
翻訳・通訳チームは会議や講義の同時通訳、広報ディビジョンのみならず他のディビジョンの資料翻訳を担当しています。