~発見!やんばるから広がる科学の世界~「カガクジカン」

Date

Location

名護博物館

Description

科学技術週間にちなんで開催される科学イベントです。

日時:2025年4月19日(土) 10:00~16:00

会場:名護博物館 1階 

入場:無料 ※博物館常設展見学の場合は別途入場料が必要

出展機関: 名護博物館、JAMSTEC(GODAC 国際海洋環境情報センター)、沖縄工業高等専門学校、一般財団法人美ら島自然学校、琉球大学瀬底研究施設、一般財団法人沖縄県公衆衛生協会、JAXA 宇宙航空研究開発機構、沖縄科学技術大学院大学(OIST)

 

【体験コーナー】

発電して未来を考えよう! (一財)沖縄県公衆衛生協会
パラボラ集音器の不思議 JAXA
サンゴの白化現象を見てみよう! 琉球大学瀬底研究施設
もしやんばるの海にサンゴがいなかったら?※整理券が必要となります GODAC
サメの歯のヒミツにせまろう!※整理券が必要となります (一財)沖縄美ら島財団
※整理券は当日各ブース前にて配布します
 

【キッズレクチャー】

11:00~12:00 セカイのレシピと物理学 沖縄工業高等専門学校 准教授 藤本教寛 
13:00~14:00 やんばるの森の小さな宝物~ゾウムシの神秘~ ※通訳あり OIST リサーチサポートテクニシャン  ジェイク・ルイス

【サイエンスカフェ】

15:00~16:00 SDGsに先駆けた日本復帰前のやんばるの地域開発 沖縄工業高等専門学校 特命准教授 真喜屋美樹

【展示コーナー】

科学に役立つ標本展~やんばるの生き物たち~ (名護博物館×沖縄工業高等専門学校×OIST)

Attachments

All-OIST Category: 

Subscribe to the OIST Calendar: Right-click to download, then open in your calendar application.