マイクロ・バイオ・ナノ流体ユニット (エイミー・シェン)
Unit Head: エイミー・シェン教授
研究概要
マイクロ・バイオ・ナノ流体ユニットでは、複雑流体や複合流を使って、バイオテクノロジーやナノテクノロジー、エネルギー分野において応用可能な形態構造をもつ物質の作製に取り組んでいます。同ユニットでは、手のひらサイズのマイクロ流体プラットフォームを用いて、ナノスケールやミクロスケールにおける流体力学、質量運搬、流体の運動量、流体エネルギー、流体の反応過程について調べています。マイクロ流体プラットフォームのような斬新な装置デザインは、個々の細胞の特性や、発生生物学、神経科学への理解を深めるのに役立つ可能性をもっています。そして、流体運動や特性を理解することで、疾病治療のための適当な化合物を同定するドラッグ・スクリーニングや、病気の診断、食の安全、エネルギー分野におけるバイオセンサーや化学センサーの開発に繋がることが期待されます。
Latest Posts
-
Congratulations to Rameez and Atsushi on their cover image, based on our collaboration with Prof. Ashis Sen’s group at IIT, Madras!
Congratulations to Rameez and Atsushi’ article on APL cover, our collaboration with Prof. Ashis Sen’s group at IIT, Madras!
Congratulation to Atsushi for receiving Kakenhi (Grant-in-Aid for Early-Career Scientists)!
Congratulation to Atsushi for receiving Kakenhi (Grant-in-Aid for Early-Career Scientists) in April 2019 on his project titled "Elucidating the unusual charge screening effect on the polymer dynamics of polymerized ionic liquids"!
Congratulations to Simon and Kazi's article on the Journal cover!
Congratulations to Simon and Kazi's Soft Matter article on the Journal cover!