Events

Wellness

Mindfulness Meditation Practice

2023-06-09
C209 or Zoom

Mindfulness Meditation practice group.

Ganjuu Wellbeing Service is inviting you to a Mindfulness Practice Group. Practice starts at 12:15pm. You can join us in C209 or via zoom. We look forward to seeing you.

Wellness

自閉症という見えない障がい:見えるものが全てではない

2023-07-29
シーサイドハウス内、セミナールーム
Valtameri

自閉症という見えない障がい:見えるものが全てではない

自閉症に対する社会の理解欠如は、孤独や刑事司法制度・雇用における当事者の不当な扱いに繋がる深刻な問題です。自閉症は「病気」ではなく、自閉症者を「治す」・「変える」必要はありません。変えていくべきなのは社会の自閉症に対する理解です。

この講義では、障害の社会的モデル・ニューロダイバーシティの目線から、講師自身を含めた当事者の経験と最新の研究に焦点を当て、自閉症における社会性・孤独・メンタルヘルスなどのトピックについて革新的な情報をお話しします。質疑応答の時間もあります。

講師:

Dr Kana Grace (カナ・グレイス博士)

カナは、自閉症専門の英日バイリンガル心理学者です。現在、博士号を取得したユニバーシティカレッジロンドンの自閉症研究所の名誉研究員・オーストラリアの自閉症チャリティー団体Autism Spectrum Australiaの共同研究者です。BBC, Scientist, Spectrum など国外の主要なメディアでも注目される自閉症研究者・活躍家です。カナは、自閉症・ADHD当事者で自閉症・ニューロダイバーシティの 擁 護活動に熱意を持っています。

経歴:

博士, ユニバーシティカレッジロンドン, 英国

修士(カウンセリング心理学), ボストンカレッジ, 米国

PgCert(自閉症), シェフィールドハラム大学, 英国

理学士,ノースイースタン大学,米国

参加費:

1000円/1人 お支払い詳細はメールにてお伝えします。

予約:

valtameri.grace@outlook.com へEメールを送信。

メールタイトル:「講演会」 メールの本文:希望のセッション(日本語化か英語)・参加人数をご記入ください。 予約完了の返信を致します。 定員20名の先着順です。

場所:

沖縄科学技術大学院大学(OIST)

シーサイドハウス内、セミナールーム

日時:

7月29日、土曜日

11:00 am - 12:15 pm 日本語

14:00 pm - 15:15 pm 英語

日本語と英語で違う時間帯に同じ講演をします。どちらかをお選びください。

Wellness

Autism as an invisible disability: What you see is NOT everything

2023-07-29
Seminar room, Seaside House
Valtameri Autism as an invisible disability: What you see is NOT everything

A lack of societal understanding and acceptance of autism is a serious issue that is associated with loneliness and mistreatments of autistic people in criminal justice system or employment. Autism is not a disorder or impairment that needs to be treated or cured. What needs to be changed is the societal understanding of autism.

In this talk, from the societal model and neurodiversity paradigm, I will highlight lived experiences of autistic people including my own and latest research and cover topics such as sociality, loneliness, and mental health in autism. There will be a Q&A session at the end.

Speaker:

Dr Kana Grace

Kana is an English-Japanese bilingual psychologist specializing in Autism. She is an Honorary Research Fellow at the Center for Research in Autism and Education (CRAE) at University College London where she completed her PhD, and a research collaborator at Autism Spectrum Australia. She has been featured in major media such as BBC, Scientist, and Spectrum. Kana is autistic and an ADHDer, and is passionate about advocacy for autism and neurodiversity.

Fee:

1,000 yen/person

I will send you the details via email.

Booking:

Please email to valtameri.grace@outlook.com

Email title: "talk" Email text: please write down your preffered session (English or Japanese) and numbers of people who are coming. I will reply to you to confirm your booking. First-come-first-served basis of 20 capacity

Location:

Seminar Room, Seaside House, Okinawa Institute of Science and Technology (OIST)

Date and time:

Saturday, July 29

11:00 am - 12:15 pm Japanese

14:00 pm - 15:15 pm English

I will do the same talk at different times. Choose the one you prefer!