Date

Title: More quantum noise from wormholes

Abstract: We are going to discuss the nice paper by Douglas Stanford  "More quantum noise from wormholes". Sudip Ghosh will lead the discussion. 

Date

2020年8月25日 (火) 16:00 17:00

TQM unit is pleased to invite you to our seminar!

Date

2020年8月27日 (木) 13:00 16:00

PacBio provides Sequel2 Analysis Webinar at 27 Aug.

Date

2020年8月25日 (火) 15:00 17:00

For OIST members:

Users meeting and Seminar are registration free. We look forward to your participation via Zoom. 

For Non-OIST members:

Please contact ias@oist.jp for Seminar sign up. (Users meeting is an internal event.)

Date

2020年8月12日 (水) 14:00 16:00

Title: Twistorial superparticles, partial SUSY breaking and Higher spin fields on AdS(4)

Abstract: We are going to discuss the nice paper by Mikhail Plyushchay, Dmitri Sorokin and Mirian Tsulaia "Higher Spins from Tensorial Charges and OSp(N|2n) Symmetry". Mirian Tsulaia will lead the discussion. 

Date

2020年8月17日 (月) 15:00

Date and Time:

Monday, August 17, 2020 - 15:00

Location:

Seminar Room Lab4 F01 or via Zoom link below

Speaker:

Dr. Letizia Marvaldi, Department of Biomolecular Sciences, Weizmann Institute of Science, Israel.

Title:

An importin mechanism in chronic pain

Date

2020年9月2日 (水) 13:30

東京大学大学院医学研究科分子病理室
医学部MD研究者育成プログラム室
助教 高橋 恵生

Date

2020年9月2日 (水) 13:30

Assistant Professor Kei Takahashi, The University of Tokyo

Date

2020年9月1日 (火) 16:00 17:00

TQM unit is pleased to invite you to our seminar!

Date

2020年12月18日 (金) 10:00

STEM分野で博士課程やリサーチインターンシップに興味がある人を対象としたセッションです。言語は英語で行われます。OISTの博士課程やリサーチインターン、それぞれの出願プロセス、入学後の流れ、経済支援、大学院生活などが紹介され、ゲストスピーカーとして、OISTの現役博士課程学生2名が登壇します。今回は脳神経科学分野を専門とした2名が登壇しますが、それ以外の分野の方も、もちろん歓迎です!

Pages