シーサイドハウス
重要なお知らせ
- 沖縄県内の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が再び発出された際には開催をご遠慮いただくようお願いします。予約済みのイベント主催者におかれましては、沖縄県の今後の警戒レベルに応じたすみやかな対策の準備をお願いします。
- ご利用の場合は新型コロナウイルス感染についての最新の「OIST 会議施設の感染防止対策」に従い、ガイドラインで示されている感染拡大予防の各種対策にご協力をお願いします。
- 会議室によっては特別な制限がかかっており、また感染予防対策として会場の利用回数や人数等を制限させていただいております。あらかじめご了承ください。
- 利用申請の詳細につきましては会議施設の利用方法のページをご覧ください。
ご質問やお問い合わせの方は reservation@oist.jp までご連絡ください。

沖縄本島西海岸、恩納村にあるOISTシーサイドハウスからは東シナ海に浮かぶ小さな島々と美しいサンゴ礁を臨むことができます。シーサイドハウスはメインキャンパスから約1.5km離れたところにあります。
施設案内

多機能の同施設は、国際ワークショップやセミナーを開く場所として活用されています。
主要設備

セミナールームは、ワークショップやセミナー、サマー・ウィンターコース、そのほか大きな会議の場として多目的に使われます。LANシステムが備わったセミナールームには65人が着席可能です。

ちゅらホールは、会議場として使われるほか、ワークショップやセミナー、サマーウィンターコース参加者の食堂としても使える多目的ホールです。

会議室
会議室は計2室あり、各12名収容可能です。ガラスで囲まれた壁は、見た目が美しいだけでなく、ホワイトボードとして使用でき、機能面にもすぐれています。
宿泊設備
ゲストルーム
シーサイドハウスの2階と3階に計22のツインゲストルームがあり、ワークショップやサマー・ウィンターコースに国の内外から参加する研究者の短期宿泊施設として利用されています。
※ OIST主催イベント参加者対象
有線LAN / シャワー・トイレ / 冷暖房 / 館内電話
その他の設備

ネットワーク関連
有線LAN | セミナールーム、会議室、宿泊室 |
---|---|
無線LAN | セミナールーム、会議室、宿泊室、ラウンジ、ちゅらホール |
その他
自動販売機 / ランドリー(無料) / クレジットカード式公衆電話(国際通話可)
フロアマップ
その他設備に関しましてはこちらのフロアマップ をご覧ください。
アクセス
OISTキャンパスへのアクセスページもご参照ください。
周辺環境
シーサイドハウスのある恩納村は日本有数のリゾート地。
村は海に面しており、また80%が山林であるため自然が多く、大変静かな環境です。

豊かな環境の中では、大いにひらめきます。
仲間と意見交換したり、休憩しながら眺めを楽しむことができます。

海を見渡せる空間作り
建物の中でも窓の外に広がる海をみることができるように、廊下などにもガラス張りのフリースペースを設けてあります。