R&D クラスター プロモーション
主な活動内容
科学技術分野における調査・データ収集
沖縄におけるイノベーションの現況調査とインパクト分析
- 様々なソースからデータを幅広く収集し分析する
- 外部のスペシャリストや地域の学生とのコラボレーション
産業関連の情報収集と活用
技術移転の促進
- 産業を育てるためのロードマップ作成
- 国内外の産業界とのネットワーク強化
スタートアップのサポート
起業家精神を促進すべく、OISTの発明家たちへ多面的なサポートを行う。
各方面のステークホルダーとのパートナーシップ強化
各政府機関、教育機関、また産業界と密に連携を取り、沖縄におけるR&Dクラスターの発展を目指す。
シンポジウム・ワークショップ
■ 第一回 国際シンポジウム・ワークショップ 2010年10月6日開催
■ 第二回 国際ワークショップ 2012年3月29、30日開催
2nd International Workshop: Toward the Development of an R&D Cluster in Okinawa (March 29-30, 2012)