Stay Tuned with OIST (イベント・ワークショップ情報)

 

博士課程以外にも、大学院や研究に興味のある方たちに、沖縄科学技術大学院大学(OIST)ではさまざまなプログラムを行っています。大学生、大学院生、社会人の方々などが気軽に参加できる短期プログラムから、長期的に研究に携われるものなどぜひご参加ください!

 

リサーチ・インターンシップ・プログラム

希望する研究室でインターンシップ手当を受給しながら実習ができるプログラム。最先端機器が完備された環境で、教員の指導のもと研究活動に取り組みながら、本学博士課程の授業を受講したり、様々な国と地域から集まった世界トップレベルの教授・研究者・学生とも研究分野を問わず交流する機会もあります。

期間: 2~6ヶ月

参加資格: 国内外の大学、大学院、短期大学、および専門学校に在籍する方又は卒業した方で、教育研究活動に従事する意思のある方

詳細: https://groups.oist.jp/ja/grad/research-interns

OISTサイエンスチャレンジ

OIST教員、ポスドク、博士課程学生による数々のセミナー(英語)を受講し、OISTで行われている研究を体験するサイエンスキャンプ。国際的な環境で博士課程において必要なスキルや、より充実した博士課程の生活を送るための秘訣等を学びます。毎年3月に開催しています。(旅費・滞在費提供)

期間:1週間

参加資格:日本在住の理系分野専攻の学部学生(高等専門学校の専攻科の学生含む)または大学院生(修士課程)

詳細: https://groups.oist.jp/ja/sciencechallenge

OIST Café

OIST Caféとは、理系の学生のための英語研修を兼ねたサイエンスカフェ。日本国内各地で開催され、英語研修の他に、OIST研究員によるサイエンス&キャリアセッションや、現役OIST学生による大学生活紹介、入試担当職員による入試や、学生支援、カリキュラムについてのQ&Aセッションなどが行われます。OISTってどんな大学院?必要な英語のレベルは?など、あなたの疑問に全てお答えします!

期間:1日

参加資格: OIST博士課程やリサーチインターンに興味がある方

​詳細: https://groups.oist.jp/ja/grad/oist-cafe

サイエンスフェスタ

 

毎年秋に行われているサイエンスフェスタは普段は見ることのできない最先端の科学の現場を大公開!さらにキャンパスでは、様々な科学体験プログラムを用意しています。この機会にぜひ、科学の世界を冒険してみましょう!

期間:1日

参加資格: どなたでも参加可能

詳細: 毎年10月頃にOISTウェブサイトに情報がアップされます。

OISTワークショップ

優れた若手研究者の育成を目指したOISTワークショップ。国内外の若手研究者の育成を計り、幅広い科学技術の分野に於ける最先端の研究を身近で学ぶ 機会が提供されます。さらに国内外の研究機関や大学などとの連携を強化するとともに、OISTの博士課程プログラムを国内外の科学者に広く伝える役割も果 たしています。

参加資格: 招待制もしくは応募制(各ワークショップの参加条件は下記ウェブサイトをご確認ください。)

詳細: https://groups.oist.jp/ja/cws/workshops

その他セミナー

OISTセミナーはOIST内で行われているインフォーマルな会で、博士課程所属の学生や、ポスドク、教授たちが普段の研究の成果をシェアする機会となっています。セミナーを通して、学際的で、協力的な環境をOIST内でより発展させることを目的としています。

参加資格: OISTメンバー

詳細: https://groups.oist.jp/ja/iss

ソーシャルメディア